一品持ち寄り
花冷えの今日、
先日大好評?のうちに終わった学校での読み聞かせママ達の打ちあげを
行いました。
一品持ち寄りで気軽にやりましょ、ってことにして、
飲み物も自分で飲みたいものを持参ということに。
とは言え、一品持ち寄りって案外悩むんだよね~~~。
んで、悩んだ末に
以前、ラジオでも紹介したカラフルピクルスを
カブがなかったから大根で作ってみました。

野菜を切ったら
沸騰させて冷ましたお酢などに漬け込みます。

野菜をさっと熱湯にくぐらせたから、人参も多少やわらかくなっておいしかったです。

もう一品作りました。
煮豚用の肉があったので、いつもは紅茶で煮るんだけど,今日は初めて、たまねぎをすったもので
煮て、味付けしてみました。
これ、結構おいしかったです。

ゆでたまごと一緒に漬け込んで、盛り付けたら

こんな感じ。
甘すぎるかも、と心配だったから、粒マスタードを添えてみたけれど、
いやいや、すっごいおいしくてあっという間に売り切れました。
私は以上に、焼きたてパンを持参。
他のママたちも色々持ってきてくれましたね~~。
以下、全部は載せられないけれど、

↑これはちじみ。
秘伝のタレがめちゃくちゃ美味しかったです。
↓さくらご飯にパスタ




この他にもアスパラやミニトマトの豚ばら巻きや(ミニトマトを豚バラで巻いてグリルで焼くだけ!)
豆腐のソテーや、木綿豆腐の豚バラ巻き、たまごやき、ケーキ、お菓子など。
もう、バイキング状態で盛り上がりました。

最後はやはり、春らしく、この1枚!

桜に菜の花がプラスされて、更に春らしさアップです
それにしてもおなかが空いてきたでしょ??
先日大好評?のうちに終わった学校での読み聞かせママ達の打ちあげを
行いました。
一品持ち寄りで気軽にやりましょ、ってことにして、
飲み物も自分で飲みたいものを持参ということに。
とは言え、一品持ち寄りって案外悩むんだよね~~~。
んで、悩んだ末に
以前、ラジオでも紹介したカラフルピクルスを
カブがなかったから大根で作ってみました。

野菜を切ったら
沸騰させて冷ましたお酢などに漬け込みます。

野菜をさっと熱湯にくぐらせたから、人参も多少やわらかくなっておいしかったです。

もう一品作りました。
煮豚用の肉があったので、いつもは紅茶で煮るんだけど,今日は初めて、たまねぎをすったもので
煮て、味付けしてみました。
これ、結構おいしかったです。

ゆでたまごと一緒に漬け込んで、盛り付けたら

こんな感じ。
甘すぎるかも、と心配だったから、粒マスタードを添えてみたけれど、
いやいや、すっごいおいしくてあっという間に売り切れました。
私は以上に、焼きたてパンを持参。
他のママたちも色々持ってきてくれましたね~~。
以下、全部は載せられないけれど、

↑これはちじみ。
秘伝のタレがめちゃくちゃ美味しかったです。
↓さくらご飯にパスタ




この他にもアスパラやミニトマトの豚ばら巻きや(ミニトマトを豚バラで巻いてグリルで焼くだけ!)
豆腐のソテーや、木綿豆腐の豚バラ巻き、たまごやき、ケーキ、お菓子など。
もう、バイキング状態で盛り上がりました。

最後はやはり、春らしく、この1枚!

桜に菜の花がプラスされて、更に春らしさアップです

それにしてもおなかが空いてきたでしょ??
スポンサーサイト
コメント
これは、なんかキット的なものが売ってるらしいです(*^_^*)
さくら茶、私も好きですよ~~\(^o^)/
この季節、ピッタリですね(^o^)v
2010-03-29 09:33 IZUMI URL 編集
今の時間、私、眠れなくてお腹が空きました…
画像の食べ物、“全部持ち帰り!”したいところです(笑)
※私、桜の塩漬けをお湯に入れて飲むのは好きです。
2010-03-29 03:27 Niagara(from mixi) URL 編集
連日花冷えの日が続いておりますが、(今日は9度!?)マンションロビーに生けた桜の花が気持ちを明るくしてくれてます。
『歌の持ち寄り』いいですね~~。
是非やってみたいです
2010-03-28 09:23 IZUMI URL 編集
桜咲く!
2010-03-28 05:46 T.O URL 編集