歌の贈りもの
カズンとしてデビューするずっと前、横浜は関内の小さな小さなライブハウスで
1台のエレクトーンをバッグに歌っていたことがありました。
タッチーこと、男性キーボーディスト、Tさんの伴奏で、
『君の瞳に恋してる』や『愛して愛して愛しちゃったのよ』など、
邦洋楽問わず好き勝手な歌を歌っていましたね~。
当時、タッチーに薦められて歌っていたのが
『I write the song』という大バラード。
オリジナルはバニー・マニロウで、
調べてみたら、作曲はビーチボーイズのブルースジョンソンだとか。
別名『歌の贈りもの』という、しばたはつみさんが歌う日本語版をタッチーに渡されて
何度も何度も聴いてコピーしたっけ。
その曲の歌詞がすごく自分の気持ちにフィットして、まだ20代だった私は、
その気になって歌いあげていたような……?
今思い出しても、どんな風に歌っていたか、想像がつかないくらい若気のいたり?の恥ずかしいお話。
今は逆に歌えないかなーー。
難しすぎるし、大きすぎる。。。
スロウに、語りかけるような感じで始まって、途中リズムが入って盛り上がり、
リットしてまたサビに戻り、更にダイナミックに盛り上がって終わる、
ミュージカルナンバーのようなかっこいい曲なのです。
しばたはつみさんのハスキーな声がまためちゃくちゃいいんだよな~~。
そんなしばたさんの訃報を聞いたのは昨日のこと。
驚きました。
まだお若いのに。
昨日からずっと『歌の贈りもの』が頭の中をぐるぐる回っています。
他にもヒット曲はいっぱいあると思うけれど、私はその曲しか知らないのです。
でも、1曲でも知っていて良かった。
私は歌う愛を 私は歌う人生を
私は歌う思い出を 心を命を
心を命を
(しばたはつみ訳詞)
いつか色んな意味でもっと熟したら、是非また歌ってみたい曲です。
ご冥福を心からお祈りします。
1台のエレクトーンをバッグに歌っていたことがありました。
タッチーこと、男性キーボーディスト、Tさんの伴奏で、
『君の瞳に恋してる』や『愛して愛して愛しちゃったのよ』など、
邦洋楽問わず好き勝手な歌を歌っていましたね~。
当時、タッチーに薦められて歌っていたのが
『I write the song』という大バラード。
オリジナルはバニー・マニロウで、
調べてみたら、作曲はビーチボーイズのブルースジョンソンだとか。
別名『歌の贈りもの』という、しばたはつみさんが歌う日本語版をタッチーに渡されて
何度も何度も聴いてコピーしたっけ。
その曲の歌詞がすごく自分の気持ちにフィットして、まだ20代だった私は、
その気になって歌いあげていたような……?
今思い出しても、どんな風に歌っていたか、想像がつかないくらい若気のいたり?の恥ずかしいお話。
今は逆に歌えないかなーー。
難しすぎるし、大きすぎる。。。
スロウに、語りかけるような感じで始まって、途中リズムが入って盛り上がり、
リットしてまたサビに戻り、更にダイナミックに盛り上がって終わる、
ミュージカルナンバーのようなかっこいい曲なのです。
しばたはつみさんのハスキーな声がまためちゃくちゃいいんだよな~~。
そんなしばたさんの訃報を聞いたのは昨日のこと。
驚きました。
まだお若いのに。
昨日からずっと『歌の贈りもの』が頭の中をぐるぐる回っています。
他にもヒット曲はいっぱいあると思うけれど、私はその曲しか知らないのです。
でも、1曲でも知っていて良かった。
私は歌う愛を 私は歌う人生を
私は歌う思い出を 心を命を
心を命を
(しばたはつみ訳詞)
いつか色んな意味でもっと熟したら、是非また歌ってみたい曲です。
ご冥福を心からお祈りします。
スポンサーサイト
コメント
キャプテン&テニールも歌ってるらしいが、このキャプテン&テニール、昔よくカズンと引き合いに出されましたので、じっくり聴いてみたくなりました
2010-04-01 12:00 IZUMI URL 編集
歌の贈りもの
しばたさんの歌は知りませんでしたが、バニー・マニロウのは素敵な曲だなぁと昔聴いていました。
本当にまだまだお若いのに残念です。
ご冥福をお祈り致します。
2010-04-01 02:00 マック URL 編集