終わった~~!
本日、極寒の中、虹の会、親子コンサート、終了しました~~。
昨夜から心配された雪も結局降らずに、当初の予定よりは少なかったのですが、
また、80名近いお客様が集まってくれました。
今回は、きちんと音響を入れてのコンサートで、上高井戸児童館・遊戯室の
たか~~い天井(空が見える)に響きまくった私達のサウンドは、
寒さもふっとばした!と信じております。
お客様も、お子様の体調や、寒さなどで、キャンセルもあったものの、
0歳から11歳の幅のお子さんが集まってくださいました。
メイン?は童謡メドレー?
かしら。
ゆりかごの唄から始まって、アイアイ、おかあさんの唄、アンパンマンのマーチ、
パンダうさぎコアラ、にんげんっていいな、サザエさん、と続きました。
これが一番お子さん達が喜んでくれたかしら?
前回もいらしてくださった方が、
『次も来ます!』と言って帰ってくださったことに、とっても勇気づけられました。
絶対続けていきま~す。
いす並べから何から何まで、みーんなで協力して出来上がったコンサート。
児童館の職員の方々始め、虹の会のスタッフの方、佐藤さん、優子ちゃん、横山さんに
心より感謝。
そして、こーんな悪天候の中、足を運んでくださった皆さん、
本当にありがとうございました。
また、今回、あいにくのお天気でいらっしゃれなかった方。
また暖かくなったらやりますね~~。
あさって、セシオン音楽室でのコンサートも頑張るぞ~!
取り急ぎ今日はこんなところで終わります。
表は雪、雪、雪~~。
これが昨日でなくて良かった!
と、ほっと胸をなでおろす私でした。
写真は終了後左から横山さん、優子ちゃん、私、佐藤さん。
今回も例によって、あまり写真を撮ってる時間はなかった!
あさってはもう少し撮れるかも!

昨夜から心配された雪も結局降らずに、当初の予定よりは少なかったのですが、
また、80名近いお客様が集まってくれました。
今回は、きちんと音響を入れてのコンサートで、上高井戸児童館・遊戯室の
たか~~い天井(空が見える)に響きまくった私達のサウンドは、
寒さもふっとばした!と信じております。
お客様も、お子様の体調や、寒さなどで、キャンセルもあったものの、
0歳から11歳の幅のお子さんが集まってくださいました。
メイン?は童謡メドレー?
かしら。
ゆりかごの唄から始まって、アイアイ、おかあさんの唄、アンパンマンのマーチ、
パンダうさぎコアラ、にんげんっていいな、サザエさん、と続きました。
これが一番お子さん達が喜んでくれたかしら?
前回もいらしてくださった方が、
『次も来ます!』と言って帰ってくださったことに、とっても勇気づけられました。
絶対続けていきま~す。
いす並べから何から何まで、みーんなで協力して出来上がったコンサート。
児童館の職員の方々始め、虹の会のスタッフの方、佐藤さん、優子ちゃん、横山さんに
心より感謝。
そして、こーんな悪天候の中、足を運んでくださった皆さん、
本当にありがとうございました。

また、今回、あいにくのお天気でいらっしゃれなかった方。
また暖かくなったらやりますね~~。
あさって、セシオン音楽室でのコンサートも頑張るぞ~!
取り急ぎ今日はこんなところで終わります。
表は雪、雪、雪~~。
これが昨日でなくて良かった!
と、ほっと胸をなでおろす私でした。
写真は終了後左から横山さん、優子ちゃん、私、佐藤さん。
今回も例によって、あまり写真を撮ってる時間はなかった!
あさってはもう少し撮れるかも!

スポンサーサイト
コメント
こちらこそありがとうございました!
場所を間違えてしまった方がいらした、と聞いておりましたが、みほさんだったんですねーー。
それはそれはホントに大変でした
あんなに寒い中をお子さんと~!と思うと胸がいっぱいになります。本当にありがとう!
「何度でも~」はきっと「泣いても~」で、
『涙のゆくえ』だと思います。
是非、次回は歌わせて頂きますね。
ご主人様、お大事にしてください!
またお会いしましょ~~~
2008-02-11 00:24 IZUMI URL 編集
ありがとうございました
2008-02-10 21:26 永田みほ URL 編集