fc2ブログ

超ミニ枝豆

おはようございます。

今日は昨日と変わっていいお天気。
東京は土曜日までいいお天気だとの予報

梅雨入り前の貴重な晴れですね


ベランダの枝豆が気がついたら小さな実をつけていました。
超ミニです。(見えますか?)
ミニ枝豆
これがぷりっぷりになるのかなぁぁぁぁぁ??
期待大です

トマトもやっと色づいて来ました~~。


これもぷりっぷりの真っ赤になるのかなぁぁぁぁ?
期待大です

大葉は一度間引きしたけど、またわんさか生えてきて…
大葉
これがいい~~香りを放つ“しその葉”になるのかなぁぁぁ?
期待大です

目指せ自給自足頑張るぞ






って、私って幸せな奴


蓮も、所狭しと葉を広げています。
ちょっと前まで丸まってた葉です。

また新たな葉も右横に小さく控えてるしね。
蓮の葉

夢も大きく広げますか!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: ケバケバ

そうなんだ~~~v-22

ケバケバがポイントなのねi-236

考えてみたらとれたての枝豆なんて食べたことなかったな~~~。
haruさんは子供のころにそんな素敵な経験してたのね!

一人占め?したくなっちゃうかもな~~~i-235

みんなで分けるにはあまりに収穫量が少なそうだから、
やっぱもっと苗を買って来なくっちゃi-246

Re: そうとう気が早いアドバイス

そんなに美味しいんだi-233i-233

なんだかワクワクしてきたな~~~~~~。
もっと苗買って来ようっとi-246


そ、カメムシにも注意しないとねi-236

ケバケバ

ケバケバのついた枝豆の写真を見て
子供のころ夏休みに田舎で食べさせてもらっていた
もぎたての枝豆を思い出しました。

すっごく美味しかったな。
あのケバケバがいいんですよね。

いずみさんちのもきっと美味しいですよ。
ひとり占めしないで
ご家族と分けあってくださいね(^_-)-☆

そうとう気が早いアドバイス

そうとう気が早いアドバイスだけど…

枝豆の収穫は、お湯を沸かしてから、収穫すること
それくらい、取り立ては格別です。
売っている物は別物との体験ができますよー。
ビールも十分冷やしておくことは、蛇足ですね

maturyuさん!

なるほど~~~~。

ふむふむ、そうゆうアドバイスをお待ちしておりました!
早速やってみますよ~~~。

なんせ、ど素人ですからねi-237

ありがとう~~。
枝豆、楽しみだ~~~i-189i-53

トマトはちゃんと支柱をたてましょう。
身のまわりには、日当たりが良くなるように、葉っぱを空きましょう。

枝豆はこの調子でだんだん大きくなりますよ。
カメムシに襲撃されるので気をつけましょう

cedarさん!

i-229今日はチャリンコで動いても日に焼けそうで恐かったのに
畑仕事とは、そりゃー焼け過ぎちゃうね~~i-237
お疲れさまでした~。

芋掘り、楽しみにしてるよーーーーーーーi-178

ところで、cedarさんってお名前、どうゆう意味だっけ?
杉並おやつ倶楽部に書いてあったっけか?i-229

Re: すごいです!

いやいや、一番早い収穫を期待していた二十日大根がいまいちなんですよーー。

トマトはたったの3つだし、枝豆も超ミニだから、
これじゃ飢え死にしそうだけど、
ま、酒の席の“話”のツマミくらいにはなりそうだよねi-235

今日は良すぎるくらいの晴天ね~♪
私もせっせと畑で汗を流してきました(^^ゞ 日に焼けちゃった

プチトマト、うちはやっと花が咲いたところだよ
IZUMIちゃんのところはちゃんとトマトになってる、嬉しいよね

秋には芋堀りにご招待できるように畑も頑張りま~す

すごいです!

こんにちはー

随分と色んな物育ててるんだねー
二十日大根にしてもしかり、、
結構驚きです!

歌を卒業した後は農作業で喰って行ける?

まみろん!

え~~?
まじ~~?

こんなん見ていいな~なんて言ってくれるの?

も~家庭菜園に長けた人が見たらお叱りを受けるかもとヒヤヒヤしながら写真載せたんだけど

まみろんちも頑張って~~\(^o^)/~~\(^o^)/
実ったら一杯やりましょ!って飲めないんだよね

わ~~枝豆かわいすぎる~~~いいなぁ~~~
うちの野菜はまだまだですわ・・・・