fc2ブログ

泉の声帯?

おはようございます(*^_^*)

薄曇りの土曜日。

朝も早からお習字に行って来ました。
七夕展に出す作品の練習です。







『泉の声帯は……』



泉の声帯は今日も元気?



いやいや、
“泉声月を帯びて静か…”(せんせいつきをおびてしずか…)

水の響きは月色をおびて静か…という意です。



たくさんの子供達に混じって、集中して書いて来ました。
気持ちよかったーーーーー。(字の出来不出来はおいといて



私も私の声帯も元気!
今日の6時から、『虹色ラジオ♪』始まります
聴ける方、聴いてくださいね~~~!



最後は念願のゲゲゲの故郷にて
昨日撮った、鬼太郎との2ショット!



素敵な週末になりますように
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

碧翔のオヤジ♪さん!

ありがとう~~~!

コミュ見ました!
今夜も実は餃子でした。
今夜の餃子はいただきもの!
美味でしたよ~~~~~i-80

月の海のように澄んだ歌声期待してますんで、ご声帯お大事にね^^v

あと、R40コミュにいずみさんの餃子の話題でてるよ~、笑

さくらこさん!

わ~~~~i-176
聴いてくれてありがとうございます!

リクエストでもメッセージでもよかったらくださいね~~。
来週もお耳にかかりましょうーーーーi-179i-234

パーソナリティー 古賀いずみさま

虹色ラジオ拝聴いたしました。わ り と落ち着いた雰囲気、丁寧な語り口、心のこもったお便り紹介コーナー、バラエティーにとんだ選曲等、盛りだくさんの一時間。とても楽しかったです。ありがとうございました~。
次週もたのしみに待っています。

そうゆうことね!

そうゆうことですか(>_<)

それでは私も横かしら~~~

あらまぁ、どうしましょ?

女優の吉永小百合さんはある対談で、「どんなときに、もう若くないという感じを抱きましたか」という質問に、「涙がまっすぐに流れないで、横に走ったときです・・・」と返答。
この記事読んでまねしただけです~。長くなってごめんね。削除OKですから。バイバイ!

あらま(+o+)

あらま(+o+)

縦の涙はお若いの?

ごめんなさい
意味わかってませ~ん

たきこさんは横になりながら見たのかと思ったよ

まあ~! お若くていらっしゃること^^
おほほほほ。

たきこさん!

私も今さっき見て、泣いてたとこ!

思い出しても泣けてくるよ~~~。

私の涙は縦でしたi-241i-234

いずみちゃ~ん、チョ~かわいいGじゃん!
今朝のゲゲゲ・・・、よかったよねぇ~。
また泣いちゃったよ。横にながれる涙でね。