fc2ブログ

大葉を収穫!

おはようございます。

我が家の大葉もバンバン収穫始まっています。

昨日はいただいたイカ飯を大葉の絨毯の上に乗せました。


大葉は乾燥させて小さく手でよって冷凍しておくと、いつでも料理に使えるよ、と
優子ちゃんのお母さんが教えてくれたので、晴れた日にやってみようと思います。

なんだか今までスーパーで買っていたものが、ベランダでちょいって穫れるなんて得した気分だーーー。
憧れてたのよね。こんな生活。(って、全然まだ大したこと無いけど)


頂いたホタテは、ちんげん菜と炒めました。




今朝は久しぶりにぶどうパンを焼きました。




かなり賞味期限オーバーのシナモンを少し入れましたが、
結構香りは良かったし、今のところ、お腹も大丈夫!



雨の東京……
今日も一日よろしくお願いしま~す
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: 自家栽培

そうなんですね~~~。

手巻きの時もいいね~~~。
最近手巻きやってないなーー。
前はバカのひとつ覚えみたいに手巻きばっかりやってたのにi-237

水菜もサラダでも鍋でもおいしいよね~~~。
うちもそろそろ枝豆収穫かもです。i-260

自家栽培

実家でも、そこら辺に大葉が生え、手巻き寿司の時に重宝してました(美味しいですよ~!)あとは漬物に刻んで入れたりとか!!今自家はたくましい水菜が、収穫期を迎えているそうです。安心して食べられる幸せですよね~自家栽培!!

Re:大葉!

そうだそうだ~~
天ぷらがあったね!
片方だけ衣つけてね(^_-)-☆
あんなにおいしいものはないのに、すっかり忘れてましたよ(>_<)
思い出させてくれてありがとう~~~

大葉!

うちでは大葉はてんぷらにして食べていますー
たべたくなってきた。。。