fc2ブログ

正解は!

今日の第6回のKNOB,またまた大勢集まっていただき、
本当にありがとうございました。

曲あてクイズの正解です。

朧月夜  文部省唱歌
春の予感  尾崎亜美
蘇州夜曲
花     喜納昌吉
不思議なピーチパイ  竹内まりや

と、どれも春爛漫な選曲でしょ!
“花”は佐藤さんのウクレレ1本で歌いましたよ。
これも初の試みでした。
また、1回目のステージでは、私の妹分の歌手の美鈴ちゃんが見に来てくれてたので
強引に引っ張り出して、二人で“恋のバカンス”を歌いました。
美鈴ちゃん、本当にありがとう!
昔よく歌ったね。懐かしいです。

さて、今回も皆さん、私の大好物の甘いものをいっぱい差し入れしてくださいました!
本当に本当にありがとうございます。
なかでも、なんと“R40”の手作りクッキーを40枚!!
いただいたのです。
皆さんに配らせて頂きました。
1枚1枚手作業で、且つ、お砂糖、バター控えめ、R40にぴったりのクッキーだそうです。
心からありがとう!

ホント、盛りだくさんのステージとなりました。
取り急ぎ、今日のところはこの辺で、失礼します。
皆さん、本当に本当にありがとうございました!
そして佐藤さん、今日も最高のギター、ありがとう~~~
↓終了後、佐藤さんと。私の目の焦点が変だぞっ!?
佐藤さんと

R40手作りクッキー
R40クッキー
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

第6回、R40!

「朧月夜」で始まった第6回目のR40は、終始春らしい、のどかなでわらかな雰囲気で進行しました。初お披露目の上記5曲に加えて、第1部では、「悲しくてやりきれない」、「街の灯」、「迷い道」、「東京ララバイ」(およげたい焼き君バージョン?!)、「恋のバカンス」(美鈴さんとのデュエット)を、第2部では、「ブルー」、「悲しみがとまらない」、「君の眠ったあとで」、「涙のゆくえ」、「愛を歌いながら」、「愛して、愛して、愛しちゃったのよ」、「主人公」が歌われました。毎回新曲を(練習の上)ご披露され、かつ定番にも磨きをかけておられる、いずみさんの姿勢に敬意を表したいと思います。そして忘れてはならないのが、ギターの佐藤さんの素晴らしいステージ・サポートですね。さて、R40も、そろそろ1周年! 更なる進化・新化・深化に期待したいと思います。