fc2ブログ

夢中!

昨日はご近所の折り紙大会に参加してきました。

20代から80代までの女性が集まって、小物入れを作成。

いちお、私が教える係りだったから、緊張した~~。
もともとヒロシのお母さんから教わったこの折り紙。

ヒロシはとっても上手なんですよーーー。
やはり手先が器用なんですね。

私はといえば、実は一度も完成させてことないくせに、教える係りを仰せつかったもんで
内心、汗びっしょりで臨みましたがなんとか完成




皆さん、お茶を飲むのも忘れて、無我夢中!
耳の不自由なおばあちゃんだって、80歳を越えた大先輩だって、
みーんな完成させました。

達成感(←薬師丸ひろこ風)


決まった折り方で折ったものを
8枚組み合わせるんだけど、この組み合わせるのが大変なのです。






教えて欲しい人、今度詳しくお教えしますね~~~。

ではラジオに行って来ま~す。

あ、メッセージ、お待ちしてますよ~~~~。
思い出の先生、初恋の先生、その他、先生の話題じゃなくても何でもOKOKOK!
izumi@musicbird.co.jp

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: 夢中!

大人になると折り紙はなかなかやらないものね~~~。
でもたまにやると楽しいよね。
この小物入れのように、完成してからも使い道があったりすると、俄然やる気も出るわけですv-91

折り方、今度解説付きで載せますねi-179

素敵~!

すごく綺麗な小物入れですね~!!是非、習ってみたい…
(なぁんて、難しいですよね~)たまに鶴を折ろうとして、忘れていてビックリします。やらないと、忘れちゃうもんですね~(^o^;

Re:綺麗ですね☆

さっすが娘さん!
なんかとっても女の子らしいもんね(^_-)-☆

うちの娘もハマっちゃって先日夜中の一時までやってたよ(>_<)
勉強だとそうはいかないんだけどね

Re:わお!凄い!!

お教えしますよ~~\(^o^)/
ま、簡単っちゃあ簡単なんだが、組み合わせるのがちと難関です(^^ゞ

綺麗ですね☆

私は不器用で折り紙とか細かい事が苦手なんです。。。
娘の方が器用で折り紙で箱とか上手に作ってますよ^^;

わお!凄い!!

今度教えて~~~~~~!!!