おはようございます!
昨日は雨の中陸路、延岡から熊本県は阿蘇山を右に眺めながら福岡県に入りました。
途中、まだギリギリ東国原さんが迎えてくれたお店で

あったまるチャンポンをいただき、

高千穂神社で樹齢800年の木のふもとで記念撮影したりして、

移動中は相変わらず遠足気分でした。
↓雨の阿蘇山

まだ福岡に来たという実感はありませんが、
福岡は、亡き父のふるさとでもあり、また、父と母が出逢った場所でもあります。
今夜のコンサートは、父方の親戚、亡き母の親友も来てくれます。
楽しみです(*^_^*)(*^_^*)
スポンサーサイト
コメント
Re:大感動でした
CDたくさん買ってくださったんですね
ありがとうございますm(__)m
確かに思った以上に福岡は寒く、増してや今日は風も強かったですよね!
そんな中、本当にありがとうございました!
北九州も久留米も大牟田も頑張って来ますね~~\(^o^)/
またお会いしましょーーー
2010-12-04 00:34 IZUMI URL 編集
Re:小倉と久留米に伺います。
遠路はるばるありがとうございますm(__)m
応援、すっごい心強いです!!
力湧いて来たぞーーー
2010-12-04 00:29 IZUMI URL 編集
Niagaraさん!
Niagaraさんの思い出の地を通って移動して来たわけですね!
高千穂という地名はあちこちにありますね。うちの近所にも幼稚園や大学がありますよ!
大砲ラーメンは今日ヒロシやスタッフのみんなが行く、って言ってたような??
ラーメン大好きなので、どこかのタイミングで絶対行きたいです。
私は博多とんこつラーメンが大好きなんだ~~。
固めの麺でゴマ入れて紅しょうが入れて食べたら、おつゆも最後の一滴まで飲んじゃう感じですよ!!
大牟田でお会いしょうね~~\(^o^)/~~\(^o^)/
2010-12-04 00:23 IZUMI URL 編集
大感動でした
岩崎良美さんが好きで行きましたが、帰りはカズンの大ファンになってました。
CDも4枚、6030円也を買って今聞いています。
カズンさんの楽曲は耳にしたものが多くて、あれ?懐かしいぞ・・・って感じです。
北九州、久留米、大牟田とまだまだ続きますが、九州でも福岡は寒いので風邪にはくれぐれも気をつけて下さい。
いずみさんの声、最高です!
2010-12-04 00:22 親ばか URL 編集
小倉と久留米に伺います。
ではまたねぇ~
2010-12-03 23:00 ヒデリン URL 編集
No title
途中、ひたすら真っ直ぐな山道があったかと思います。
宮崎県と熊本県の境、高千穂の隣に、熊本県山都町(やまとちょう)という場所があるのですが、以前は熊本県阿蘇郡蘇陽町と言ってました。
私は以前そこで学校の先生をしていました。県境なので、高千穂からも生徒が通って来てました。
高千穂は仕事帰りに温泉に行ったりしてました。懐かしい。
福岡もまた面白そう。
久留米は、かなり癖のあるラーメン屋さんが沢山ありますよ。
お店で言うと、大砲ラーメンとか、大龍ラーメンとか(笑)
とんこつラーメンは、久留米の南京千両というお店から始まったのは有名な話です。
久留米は、210号あたりに夜になると街中に屋台が並びますから、面白いかも知れませんね。
移動、お気をつけてくださいませ。
2010-12-03 21:52 Niagara URL 編集