小倉で同級生に再会!
昨日の、アルモニーサンク北九州ソレイユホールにての『七色音色』、無事に終わりました!
いらしてくださった皆さん、本当にありがとうございますm(__)m
リハーサル風景

小倉の皆さんもあたたかかった~~\(^o^)/
松本清張記念館があり、清張通りを抜けてホールに到着。
時間があったら寄りたかった(>_<)
すごい立派な建物でしたね~。
それだけ、小倉の人たちが、清張を誇りに思っているのでしょう。
昨日も数々の再会がありました。
以前、ご近所に住んでいていてお世話になったNご夫妻!
花束を持ってかけつけてくださいました。
わざと事前に知らせてくれてなかったので、サプライズでしたね~。
また、握手会では同級生に30年ぶりに再会!
中学のバスケット部時代の友達です。
コンサートの前日、アルモニーホールにたまたま宝塚を見に来ていて、翌日カズンが公演することを知り、当日券でかけつけたって!!
本当に嬉しかった(*^_^*)。
私のバスケ部時代は身長が低すぎたこともあって、必死に頑張った割には最後までレギュラーになれず、悲惨な思い出が多いのですが、そんな中でも仲良し4人組で“フットワーク部”なるものを結成し、ソックスを揃えたり、朝練したりと、楽しい思い出もあるのです。
後に、“フットワーク部”の1人は部長に、
昨日来てくれた友達は副部長に、もう1人も活躍して、結局最後まで私だけがレギュラーになれず、私は頑張りだけは認められ、プレイヤー兼マネージャーになり、試合ではスコアを付けたりしてましたね。
あ、やっぱり悲惨な思い出か(^^;)(;^^)
とにかく彼女との再会は嬉しかった!
まさか北九州にいるとは…。。
この仕事をしてると、そうゆう所がありがたいよね。
なかなか会えない友達とも繋がっていけるもの!
今日は久留米に来ています。
どんな出会いがあるかな~~\(^o^)/
楽しみです!
いらしてくださった皆さん、本当にありがとうございますm(__)m
リハーサル風景

小倉の皆さんもあたたかかった~~\(^o^)/
松本清張記念館があり、清張通りを抜けてホールに到着。
時間があったら寄りたかった(>_<)
すごい立派な建物でしたね~。
それだけ、小倉の人たちが、清張を誇りに思っているのでしょう。
昨日も数々の再会がありました。
以前、ご近所に住んでいていてお世話になったNご夫妻!
花束を持ってかけつけてくださいました。
わざと事前に知らせてくれてなかったので、サプライズでしたね~。
また、握手会では同級生に30年ぶりに再会!
中学のバスケット部時代の友達です。
コンサートの前日、アルモニーホールにたまたま宝塚を見に来ていて、翌日カズンが公演することを知り、当日券でかけつけたって!!
本当に嬉しかった(*^_^*)。
私のバスケ部時代は身長が低すぎたこともあって、必死に頑張った割には最後までレギュラーになれず、悲惨な思い出が多いのですが、そんな中でも仲良し4人組で“フットワーク部”なるものを結成し、ソックスを揃えたり、朝練したりと、楽しい思い出もあるのです。
後に、“フットワーク部”の1人は部長に、
昨日来てくれた友達は副部長に、もう1人も活躍して、結局最後まで私だけがレギュラーになれず、私は頑張りだけは認められ、プレイヤー兼マネージャーになり、試合ではスコアを付けたりしてましたね。
あ、やっぱり悲惨な思い出か(^^;)(;^^)
とにかく彼女との再会は嬉しかった!
まさか北九州にいるとは…。。
この仕事をしてると、そうゆう所がありがたいよね。
なかなか会えない友達とも繋がっていけるもの!
今日は久留米に来ています。
どんな出会いがあるかな~~\(^o^)/
楽しみです!
スポンサーサイト
コメント
Re:ここだけ
えみちゃん、ありがとう~~
予期せぬ出来事に本当にびっくりして、そいでもってすっごい嬉しかったさー。(←えみちゃん風?)
ひまわりという名前、気に入った!
たぶん人生ゲームはもうないと思うけど
温泉で泊まりっこしながらっ(^_-)-☆
長くやってると(←まだまだだけど)いいことあるな~なんて思っちゃったよ
これからもよろしくね~~\(^o^)/
2010-12-10 17:52 IZUMI URL 編集
ここだけ
2010-12-10 06:04 ひまわり URL 編集