fc2ブログ

消極的?

昨日髪を切りました。

月1ペースでは切ってます。

長いな~、切ろう!っと『積極的』に美容室に行くんだけど、

いざ鏡の前に座ると、なんだか切りたくないな~、と結局『消極的』
になってしまうのです。


『どこ切ったの?』

ってまわりに言われてしまいました




うーん。

年を重ねるごとに保守的になってるのか。
いかんいかん。
守るほどのものなどないのにね



さて、今夜は鈴木雄大さんのライブにゲスト出演させて頂きます。

私が注目するのは、『鈴木兄弟』。

雄大さんが最近活動されている、弟さんとのユニット?です。
カズンより濃い?血縁ハーモニー。

楽しみだな~~~~

追記
今夜のライブの雰囲気が以下のページでわかるんだって!
http://www.ustream.tv/channel/yudai-live


今日も一日『積極的』にがんばろう
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: そこが魅力ですね^^

まあまあ、随分と美化してとらえてくださってること!
ありがとうございますi-229i-234

お母様をジャズライブに連れて行かれたんですね。

いつも本当に親孝行だわ~~~。^^v

きっと最高のクリスマスプレゼントだったことと思いますi-103i-176

そこが魅力ですね^^

守るほどのものなどない→ その謙虚さが素敵です☆☆
保守的になってる→ 周りを気にする優しさですね☆☆☆
雄大さんライブにゲスト出演→ 充分チャレンジしてますよ~☆☆☆☆

私も昨夜はお袋を生まれて初めてのJazzライブへ連れて行き、喜んでくれたのでホントに良かったぁ。。^^v

Re:いいなぁ

『木は森に隠せ』という言葉は初めて聞きました!

こんまさん、まだ数度しかお会いしたことありませんが、とってもお似合いです

しかし、週に2回のメンテナンスとは案外大変ですね!
でもご自分でできるなら経済的だわ~(*^_^*)

私も染めるのは自分です。染めるの趣味なんだ!

いいなぁ

私は週に2回カットしています。
自分で、バリカンでメンテナンス。
「木は森に隠せ」のごとく、「ハゲは丸刈り」の精神。
「積極的」という言葉を置き換えると「チャレンジ」ですかねぇ。
チャレンジして新しいものを吸収し、身につけないと成長しません。
私も、日々チャレンジしています。

Re:良いよ~

ありがとう~(*^_^*)

ほー
茶髪か~!
見たいな~~。
似合いそうじゃん


お互い中学時代とほとんど髪型変わってなかったよね

茶髪見てみたいわ~(^_-)-☆

良いよ~

泉ちゃんに似合ってるからいいと思いま~す。私は、この年齢になって茶髪にしてみました。学生時代から真面目で通してたので勇気がいりましたが 小森のおばちゃまみたいになりました(^O^) 今日もお仕事頑張ってね~。