fc2ブログ

圧力鍋でポトフ

毎日寒いね~


寒い日は鍋もいいけどポトフもいいね。


圧力鍋で作るとあっというまに出来ちゃうよ。



昨日は、玉ねぎ、じゃがいも、人参、キャベツ、そしてベーコンを重ねて……
お水6杯くらいと、カットトマトの缶詰半分、ローリエ、コンソメふたつ、塩、胡椒…。

あとは圧力鍋で12分

塩コショウで味を整え、出来上がり!




体も心もあったまりましたーーーーー(*^_^*)

さて明日は『虹色ラジオ』の収録!

1月29日放送分は
『受験の思い出』

2月5日放送分は
『ああ勘違い
です。

アドレスは
izumi@musicbird.co.jp


お気軽にメッセージ、お寄せくださ~い\(^o^)/

私の受験の思い出はいっぱいあるな~~~。

高校三年の夏、ゼミをさぼって喫茶店でゲームしちゃって、(←時代がわかる)
「いずみったら『ママに悪い、悪い、ママごめんなさい!』ばかり言ってたよね~~。」
って後から親友に何度も暴露されたっけ
そんなんなら最初からさぼるな~~!ってとこです(^^ゞ

高校受験、大学受験。
思い出いっぱいあり過ぎて語りつくせないほどだわ。

皆さんからのメッセージもお待ちしていますね~~

【追記】
私ったら、さっきまでアフパラ(先日の特番)のアドレス載せてたよ~~~~~~
早速やってしまいました、あ~~勘違い
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: 私の『あぁ勘違い』

【普通】ならわざわざニュースで言わなくたっていいのに…
って、そりゃ、笑えますi-237

そうゆう勘違いってあるよね~~~。
私の友達は、【匿名希望】を人の名前だと思っていて、何でこの人やたら投稿するんだろう、
って思ってたらしいi-229

すぐには出て来ないけれど、その手のならいっぱいあるから、
明日までに考えてみるわーーーーとi-179

はるべいさん!

牛筋煮なんてうまそ~~~~~!!
今度作ってみよ~~~。

きっととろとろになるんだろうなぁぁぁi-277

私の『あぁ勘違い』

今朝、通勤電車が不通で大変だったんです。
それで思い出しましたよ~私の『あぁ勘違い』。

その昔私は、たとえばニュースで

台風の影響により現在○×線が【不通】です
と言うのを聞いて

【普通】ならわざわざニュースで言わなくたっていいのに…
と本気で毎回思っていました(笑)。

ちゃんと画面を見ていれば文字でわかったのでしょうが
大抵の場合、ニュースは聞き流していたので
音だけで【不通】を【普通】と勘違いしてました。

しかもこれに気付いたのは
かなり大きく…って言うか大人になってからです。

我ながら恥ずかしい(+_+)

私も昨晩、圧力鍋で牛筋煮作ったよ~。
時短になるので我が家のマストアイテムです♪

Re: 美味しそう~vV

圧力鍋は時間がない時など便利ですよね~~~~。

これはすごく簡単なのにおいしいし、温野菜で栄養満点。
キャベツも芯まで食べられいいしね。

強いて言えばじゃがいもの皮をむくことが面倒なくらいでしょうか。。。i-229
たくさん作れば翌日はもっとおいしいで~すi-277

ご実家の圧力鍋、活用してくださ~~~いi-236

美味しそう~vV

圧力鍋使うとすごく早いんですね~!レンジすらない実家に、最近圧力鍋が導入されたらしいので、作ってみたいです(^-^)煮込みはホントに体も心もホッとしますよね♪いつもいずみさんの食器のセンスも良くって、暖かい雰囲気が伝わって来ます♪