fc2ブログ

KNOB終了!

今日もぽかぽかの容器です。

もとい、陽気です
(朝からヨーグルト作ってたので、そんなモードになってしまった

昨日のKNOB楽しく終了しました。
寒い中いらしてくださった皆さん、本当に本当にありがとうございました。

曲目だけアップさせてもらいますね


1回目
1 糸  (中島みゆき)
2 逃避行(麻生よう子)
3 街の灯り(堺正章)
4 赤い風船(浅田美代子)
5 かえりみち(オリジナル)
6 初恋の通り雨(尾崎亜美)
7 I Love You(尾崎豊)
8 私がいる(石嶺聡子)
  ↑尾崎亜美作詞作曲


2回目
1 オリビアを聴きながら(尾崎亜美)
2 あの日に帰りたい(荒井由実)
3 ニートな午後3時(松原みき)
4 真夜中のドア(松原みき)
5 また君に恋してる(坂本冬美)
6 手紙(由紀さおり)
7 また逢う日まで(尾崎紀世彦)
8 SOMEDAY(佐野元春)

アンコール
  私はピアノ(高田みづえ)

ということで、今回は、ある意味マニアックな選曲もあり、
不安もありましたが、曲自体が素晴らしいので、楽しんでもらえたかなと思ってます。
選曲のポイントは、最近自分が勇気づけられた曲!でした
特に1回目。
『糸』や『私がいる』の歌詞は、
大げさだけど今の私に生きる意味を教えてくれてるようで、
凹んだ気持ちを奮い立たせてくれましたからね

30代の方も参加してくれましたが、
知らない歌が多かったけれど、どの曲もいい曲ですっと体に入ってきた、
というアンケートを頂き、嬉しかった~

クイズの答えは
手紙(由紀さおり)
初恋の通り雨(尾崎亜美)
また君に恋してる(坂本冬美)

でした。


途中『トイレの神様』のりクエストをいただき、(←全然R40じゃないけど
サビだけ歌う場面もありましたね~~。

2回目のステージも、雰囲気を見て、かなり予定曲目を変更しました。
何が起こるかわからないR40ライブ。

次回は3月31日(木)に決定!

またまた奇想天外なステージが予想されます~~。
お楽しみに

   
  
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: 名曲

合唱で歌う「糸」もいいですね~~~。
聴いたらきっと泣いちゃいます。

表記のナンバー、是非、聴いてみてくださいね。
取り急ぎ聴くなら、最近ではyou tubeで聴くことが出来て便利ですよね。

いや、でも是非、CDで聴いてくださいネi-199

名曲

「糸」はいい曲ですよね。私の参加する四季が丘コーラス隊(仮名)も中学校の舞台で歌いました。いずみさんの歌う「糸」を聴いてみたかったです。曲目をみるとどれも名曲ですが中に知らないタイトルがあるので、今度CDをレンタルして聴いてみようと思います。

Re: お詫び

誰とでもすぐにお友達になっちゃうことがいんちゃん特技だから
お隣の席の方と盛り上がったんだよねーーー。
全然問題ないで~~すi-236i-234
みんな繋がってくれたら嬉しいくらいi-197

そう、今日は本当のお誕生日だね!
おめでと~~~~~i-178
そしていつもありがとうねi-189



お詫び

遅刻しちゃってごめんなさい。そして、ちょっと大騒ぎしてごめんなさい。次も楽しみにしています!

Re: PS

佐藤さんとは長い付き合いですが、ホント、天然?で面白く
憎めない、いい人ですよーー。

ってきっと私に言われたくないだろうけど。i-235

絵文字の件、私もよくやるんだよね~~~。
ま、今回は私も老眼なので気づかなかったけど。i-229v-510

PS

佐藤さんのはや弾きも聞きたかったなあ~v-269
いずみちゃんのMCもかなり面白いけど佐藤さんも楽しい人なんですね!

昨日のコメントでv-238の絵文字を入れたつもりがv-239になってしまって大変失礼しましたv-356
老眼なので許してねv-510

Re: タイトルなし

昨日は、初参加、ありがとうございましたi-199

ホント、アットホームでびっくりしたのではi-235

私も開始時間を少し遅らせてしまうこと、
皆さんひとりひとりに、『遅らせても大丈夫?』なんて店中歩いて聞きながら、
あはは……。
これじゃーなかなか決められないな、なんて自分でウケてました。i-235

オリビア~のリクエストありがとうございます。
意外にも、この曲、R40ではまだやったことなかったんです。
リクエストを頂くと、あ~~、そんな名曲もあったよなーーって思い出せるし、
何かインスパイアもされるので、すごく嬉しいのですよ。

あ、「恋のフーガ」の黒幕?は知りませんでした……。i-229

毎回、新しい曲が多く、佐藤さんにも無理言っちゃうし、アップアップな部分もありますが、
逆に新鮮な感覚でできることがいいですね。
今後とも、是非リクエストよろしくお願いしま~す。

次回もお待ちしていますi-176

Re: お疲れさまでした

○本○美………

言われてみればそうだーーーーー!
私も今、気が付いた~~~。
ウケるi-237i-189

そうそう、2曲目を歌い終わった時点で、
1曲目何を歌ったかもう忘れてしまったーってー場面がありましたねi-235
最近、3歩どころか、振り向いたら忘れてる、ってことよくあるんだi-229
どうなってんだか~~~~~~i-237

体、心、そして頭。
休めること、大事ですね~~~。
ありがとう~~~i-178

Re: ライブお疲れ様でした!

懐かしいでしょーーーー。

『ニートな午後3時』は、佐藤さんのギター、
カッティングのはや弾きがかっこいいんですよ。

お蔭様で風邪はすっかりよくなりましたi-179
とは言え油断は禁物ですね。

気をつけます。
ありがとう~~~~i-178

予想以上にアットホームなライブでした。
懐かしい曲が、いずみサウンドで自然に入ってくる。やみつきになるライブですね。
大好きな「オリビアを聴きながら」もピアノの弾き語りで最高でした。また、私のカラオケ定番の「また逢う日まで」もアレンジされて、いい感じでした。
ちなみに、いんちゃんがいつもリクエストしている「恋のフーガ」には黒幕が・・・・。
80年代の曲は我々が聞き慣れているから受け入れやすいのか、それてもいい曲が多いからなのかわかりませんが、まだまだ素敵な曲がいっぱいありますよねぇ。
今回も新しい曲が盛り込まれていますが、また新しい曲もカバーして下さい。
次回ライブも楽しみにしています。

お疲れさまでした

曲名当てクイズの○本○美さん

パッと見て【久本雅美】さんに思えちゃって
全然他が思いつかなくて
ライブ中ずーっと悩んでました(笑)。

昨日のいずみさんは
物忘れが激しかったですね~。
うっかり!ならいいけど
忙しすぎて疲れてるのかもしれませんよ。

時間を作って身体と心と頭を休めてあげて下さいね!

ライブお疲れ様でした!

わあ~v-237 
「ニートな午後3時」に「真夜中のドア」もやったんですねe-343
行けなくてメチャ残念ですーe-263
でも影ながら応援していますe-287
年明け頃の風邪はもう全快したようで
良かったですe-265
乾燥が続きますので喉 大事にして下さいv-218