克復したこと!
おはようございます。
今日は貴重な晴れみたいです
明日からまた崩れるって言うからね~
昨日ランチしたお友達。
一昨年から昨年にかけてとっても大きな病気を克服した女優さんです。
数度にわたる抗がん剤治療。
いっつも明るい彼女ですが、さすがに治療がしんどかった時、
『僕の我慢がいつか実を結び……』
まだ小さな息子を思い、
このフレーズを何度も心で歌って乗り越えたと聞きました。
彼女の闘病時、ギターの佐藤さんのアイデアで、
ふたりでその“ハナミズキ”を録音して届けたことがあったなぁ。
なんだか自分の歌を送るなんて、すごい恥ずかしかったし、
録音も時間のない中だったのであまり出来はよくなかったのだけれど
彼女がそれを聴いて号泣した、って。
思いって届くんだな、って思った出来事でした。
そ、その後ライブで『ハナミズキ』をやったら、
病気と闘う彼女を思い、
佐藤さんが号泣してた、ってこともあったっけ。
佐藤さん、心あったかい人なんです
その彼女、今は、もう病気だったことが嘘のように元気
以前より綺麗になって、輝いてるんですよーーー
もう感動してしまって、元気をいっぱいもらいました。
試練を乗り越えた人はすごいね!
彼女は素晴らしい女優さんになるだろうな、って話していて
この先の彼女のいろんなこと想像しちゃって
鳥肌立っちゃうくらいでした。
自分も頑張らないと
一緒に励ましあった素敵な時間でした。
明日はまた『虹色ラジオ』の収録。
テーマは……
克服したこと!
または
克服したいこと!
で行きます!
小さなことでも、大きなことでも、何でもOK!
私も今から考えますが、取り急ぎアップしました~~~。
↓写真は娘が学校でもらってきたチョコレート。
もう、最近の小学生はみんなすごいな~~~~


今日は貴重な晴れみたいです

明日からまた崩れるって言うからね~

昨日ランチしたお友達。
一昨年から昨年にかけてとっても大きな病気を克服した女優さんです。
数度にわたる抗がん剤治療。
いっつも明るい彼女ですが、さすがに治療がしんどかった時、
『僕の我慢がいつか実を結び……』
まだ小さな息子を思い、
このフレーズを何度も心で歌って乗り越えたと聞きました。
彼女の闘病時、ギターの佐藤さんのアイデアで、
ふたりでその“ハナミズキ”を録音して届けたことがあったなぁ。
なんだか自分の歌を送るなんて、すごい恥ずかしかったし、
録音も時間のない中だったのであまり出来はよくなかったのだけれど
彼女がそれを聴いて号泣した、って。
思いって届くんだな、って思った出来事でした。
そ、その後ライブで『ハナミズキ』をやったら、
病気と闘う彼女を思い、
佐藤さんが号泣してた、ってこともあったっけ。
佐藤さん、心あったかい人なんです

その彼女、今は、もう病気だったことが嘘のように元気

以前より綺麗になって、輝いてるんですよーーー

もう感動してしまって、元気をいっぱいもらいました。
試練を乗り越えた人はすごいね!
彼女は素晴らしい女優さんになるだろうな、って話していて
この先の彼女のいろんなこと想像しちゃって
鳥肌立っちゃうくらいでした。
自分も頑張らないと

一緒に励ましあった素敵な時間でした。
明日はまた『虹色ラジオ』の収録。
テーマは……
克服したこと!
または
克服したいこと!
で行きます!
小さなことでも、大きなことでも、何でもOK!
私も今から考えますが、取り急ぎアップしました~~~。
↓写真は娘が学校でもらってきたチョコレート。
もう、最近の小学生はみんなすごいな~~~~



スポンサーサイト
コメント
Re: ありました!!
猫アレルギーだったのね~~。
なのに猫飼ってるだなんて、そりゃ、克服しないと大変だ
閉所恐怖症なのね~~。
私も、似たようなところだと、小笠原に行く時、出航してから、何ともいえない恐怖に襲われて
もうダメかも~~~って思ったけど、すぐ克服しました
2011-02-16 22:00 IZUMI URL 編集
ありました!!
猫アレルギー
猫をたくさん飼ってだいぶ慣れた。
体調が悪いとちびっとかゆくなるけどw
☆克服したいこと☆
閉所・暗所恐怖症
「暗いよ~、怖いよ~」どころではなく考えただけで気分が悪くなる。
がんばっても動悸息切れめまいがして最後にパニくるからどうにか克服したいなぁ。
2011-02-16 18:32 はるべい URL 編集
Re: 私も克服したいなぁ。。。
ホントやっかいな病気ですよね。
こればっかりは当のご本人でないとわからない……。
でも確かにそんな話ができることだけでも改善だと思いますよ~。
ためこむことは何にしてもよくないもの
その点、女性はおしゃべりしたり発散できるからいいよね
あ、男性もおしゃべりしたり自分をさらけ出したりすることっていいことだと思います。
男性の方がプライドが強かったり社会的な体裁があったりで
難しいのかもしれないけれど……。
もう、オープンオープンでいきましょ~~~凸凸
明日のライブも密かに盛り上がって来てちょーだいっ
2011-02-16 10:14 IZUMI URL 編集
私も克服したいなぁ。。。
他の病気のように、血液検査やCTなどで数値的に病状を把握できないやっかいな病気
自殺を考えて当時のことを、気楽に話せるのは少しでも改善している証拠なのかもしれないけれど、でもやっぱり心には重たいものが。。。。
職場復帰はしていても、その日の心の状態で出勤出来ないことも。家族にも心配かけたくないから、いつものように家を出て、1日時間を潰してから帰宅なんてことも。
抗うつ剤だけでは駄目。音楽というもう一つの薬を最近は乱用。中毒
になったのか、ちょっと長続きしないことがショック
睡眠障害や摂食障害も深刻な問題
いずみさんの素敵な薬をもらって、私も早く病気を克服したいなぁ。
明日は、影山のライブです。
2011-02-16 09:51 こんま URL 編集
Re: 素敵
いつもありがとう!!
『子離れ』ね~~~。
いえてる!
それ、テーマにもなりそうだよ。
『子離れの仕方』ってね
私も同感だ~~~~
2011-02-16 09:21 IZUMI URL 編集
素敵
2011-02-16 09:13 ひまわり URL 編集